2024.10.30
今月の院長~けん玉と日本人類学会大会~
![今月の院長~けん玉と日本人類学会大会~](https://hongofc-daichinokai.com/wp/wp-content/uploads/2024/10/IMG_2883-2.jpeg)
11月を目前にしていますが、日中はまだ夏の余韻たっぷりの日々が続いています。
服装のコントロールが難しい時期に突入です。
![](https://hongofc-daichinokai.com/wp/wp-content/uploads/2024/10/summer_uchiwa_woman-2.png)
![](https://hongofc-daichinokai.com/wp/wp-content/uploads/2024/10/sotomawari_samui_man.png)
![秋のライン「紅葉」](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhH_mDQur6KTPeBTH8aAESkoJv8XKZfkco1JtBpEGT51tA88uOtUAum9TbynkiVSrtJO2Z9H7KFpmsQK2V-jQcza6GM3Yiak43we1mGyXrJOJqFtkVWgpYKo6D8sIfuQUY-pQtjwsgqSj3R/s600/line_autumn2.png)
さて、最近の院長のお知らせです。
![](https://hongofc-daichinokai.com/wp/wp-content/uploads/2024/10/IMG_3005-1024x644.png)
なんと、けん玉愛が深すぎて、けん玉の歴史を考察した結果、【日本人類学学会】で研究の発表に至ったそうです。
テーマは「けん玉(AJAGAQ)で考える、グリーンランドのドーセット文化とイヌイット文化に見る形態学的連続性」とのこと。
![](https://hongofc-daichinokai.com/wp/wp-content/uploads/2024/10/IMG_288ee3.jpeg)
けん玉のみならず、それに伴う歴史に着想し幅広くけん玉を理解している今、そろそろ”けん玉先生”と呼んでも良さそうです。
![](https://hongofc-daichinokai.com/wp/wp-content/uploads/2024/10/IMG-1570-1024x768.jpg)
これから秋も深まり、目でも舌でも楽しめる季節になりますね。免疫力を高めて楽しい時間を過ごせたら良いですね。
![](https://hongofc-daichinokai.com/wp/wp-content/uploads/2024/10/line_autumn1.png)
![](https://hongofc-daichinokai.com/wp/wp-content/uploads/2024/10/line_autumn3.png)
![](https://hongofc-daichinokai.com/wp/wp-content/uploads/2024/10/line_autumn2-1.png)
次回もお楽しみに!