2023.11.28
院長がケアマネ研修の講師として登壇しました!
院長がケアマネ研修の講師として登壇しました!

2023年11月15日(水)に開催された文京区ケアマネジメント支援事業
「介護支援専門員のメンタルヘルス」~マインドフルネスなど感情のコントロール等のメソッドを学ぶ~
吉田院長が講師として登壇いたしました。

在宅での療養生活を送るうえで無くてはならない存在のケアマネジャーさんたち。
患者さんお一人お一人の生活環境やご容体に合わせてケアプラン(※)の作成をし、くまなく介護サービスが行き届くよう、日々奮闘してくださっています。

(※)ケアプランとは・・・介護を必要とする利用者やその家族の状況を踏まえて利用者に対する支援の方針や解決すべき課題、提供される介護サービスの目標と内容をまとめた計画書。いわば時間割のようなものです。

院長より
「今回の講演では文京区のケアマネさん達自身の”心の健康”に目を向ける大切さ、患者さんを支える、医療と介護の多職種チームによる連携を図るといった視点でお話をさせていただきました。コロナ渦を経て久しぶりの対面講演で、グループワークを実施し、総勢60~70名のケアマネさんたちが、各事業所で抱えるストレスにつながる問題点や解決についてディスカッションしました。各々境遇を共有できたことで、この講演自体がケアマネさんたちのストレス発散に一役買えたのではないでしょうか?」

吉田院長からは個人的にストレスや不安を解決できるセルフケア方法を提案。

仕事中に伸びをする会社員のイラスト(女性)

具体的なオススメは「有酸素運動・筋トレ・ストレッチ・軽いヨガ」など・・・

最近ではストレス軽減に効果的とされるサプリや乳酸菌飲料やヨーグルトなど、食品で特定の栄養素を摂取する方法もありますが、やはり体を動かすと肉体的に疲労を感じ睡眠へ誘発されやすく、脳内休息にもつながりストレス軽減効果ありとのこと。

ストレスの発生源は避けることができない事象であることが多く、またストレスを感じること自体は生体の自然な反応であると考えられるため、その対応が最も大切であるということですね。

*******************

ちなみに、院長のストレス発散方法は?

2023年5月の「今月の院長」でもご紹介した「けん玉」です♪
(けん玉道5段の腕前!)

次回もお楽しみに(@^^)/~~~